陶粗壁(接着剤張り工法) 二丁掛平
TSR-2-135
- マテリアルから探す: タイル, セラミックタイル
- コレクション名: 陶粗壁(接着剤張り工法)
- 価格帯:
- 価格 ㎡単価:¥12,900
- SKU: TSR-2-135
- おおよそのサンプルサイズ: 227㎜ × 60㎜ × 14㎜
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
- マテリアルから探す: タイル, セラミックタイル
- コレクション名: 陶粗壁(接着剤張り工法)
- 価格帯:
- 価格 ㎡単価:¥12,900
- SKU: TSR-2-135
- おおよそのサンプルサイズ: 227㎜ × 60㎜ × 14㎜
- サンプル詳細:
- 住宅用
- 商業・公共用
イメージ
一枚一枚、丁寧に手作業でつくられるため、それぞれが異なった表情をみせるタイルです。面状の粗さにもバリエーションがあり、重厚感もあります。 ※㎡必要枚数 (枚):65/㎡
【内容】
色幅大
【内容】
色幅大
- コレクション名: 陶粗壁(接着剤張り工法)
- 納期: ニッタイの自社製造製品です。 標準品ではありますが、大口キャンセルの場合は買取りとなりますのでご了承ください。
-
追加注文単位:
60枚/箱
※1枚から発注可能(要手数料) - 製造・生産地: 日本
-
メーカー注記:
還元色は広い色幅があり、光彩現象が出ることがあります。
・このシリーズは焼きものらしさを追求した製品のため、形状、寸法にバラツキがありますのでご理解の上、ご採用ください。
・寸法にバラツキが出ることがありますので、ストレート張りはお避けください。
・乾式接着剤張り工法製品のため裏足はあり状ではなく、接着剤張り工法用の裏足です。
・製品の特性上、表面の加飾材が若干取れることがあります。
・黒色系タイルは施工後の希塩酸による清掃時に塩酸分が残存すると目地部に汚れが発生することがありますので、必ず標準施工に従って充分な水
- 原材料・材質: AⅡ無ゆう(せっ器質)
- m2あたりの数量: ㎡必要枚数 65/㎡
- サイズ: 227㎜ × 60㎜ × 14㎜
- 重量: 21㎏/箱
- 使用環境・区分: 屋内壁◎ 屋外壁◎
- 用途: 屋外, 屋内
- 施工について: 推奨施工方法:乾式接着剤張り工法(施工B) 乾式接着剤張り工法(施工C)
- 性能: 耐凍害性
- 認証・規格・認定: グリーン適合商品
ニッタイ工業 について
1936年、耐火レンガの製造・販売から始まったニッタイ工業。
市場の多彩なニーズに応える「外装タイル」「レンガ」「リサイクル建材」「石材」等の豊富なラインナップによる「製品力」、高品質な製品を生み出す「開発力」に高い評価を得ているタイルメーカーです。
焼き物の町“常滑”を発祥の地とし、独自の製品開発力で新製品を開発し、自前の販売網でそれを市場に浸透させることによって成長し、ひいては社会に貢献することを目指しています。
当社のビジネスは築炉業向けの耐火レンガの製造からスタートしましたが、現在では湿式外装・床タイルの製造・販売を事業のコアとしております。
更にタイルのラインアップを充実させるため、自社生産の湿式タイルに加え日本国内提携工場の製品、世界一のタイル生産国であるイタリアを始めとする海外生産のタイルなども積極的に自社ブランドに取り入れて、タイルの総合メーカーとしての地位をより一層確立していきます。
今後も更に柔軟な発想で、タイルの周辺素材にまで視野を広げて、魅力的な製品ラインアップの確立を目指してまいります。


