ようこそ 東レ・アムテックス ブランドページ!
『カーペット・人工芝・タイルで、屋外空間の安全・快適な居住空間を提供。』東レ・アムテックス(株)の由来は、「アメニティ」と「複数のテクノロジー」を複合した社名となり、ニーズに合致した商品開発、サービスを充実させ、居住環境の快適性を目指しています。



東レ・アムテックス について
東レ・アムテックスという社名には、快適な環境、魅力ある環境などを意味する「アメニティ」をテキスタイルとテクノロジーで実現するという意味が込められています。
この社名に込めた思いに基づき、当社では各種カーペット、人工芝、機能建築資材の製造、販売を行っています。
当社の祖業はパイル織物あり、東和織物(株)として長くカーペットの製造を行ってきました。その後東レ(株)の子会社となり、新しい事業を取り込むことでインテリアからエクステリアまで事業領域を広げてきました。
私たちは、東レグループの住環境関連事業の拠点会社として、より快適で安全な住環境のための素材の提供を通して社会に貢献してまいります
東レ・アムテックスは、より良い「住まいの環境」を、トータルでご提供させて頂くことをモットーに日々、技術の向上・環境に優しい製品つくりを目指しております。
カーペット製造におきましては、永年の実績だけにとらわれず、新たな取り組みにも挑戦し、現在5用途にわたって展開している各分野で、使用環境に応じた物つくりを手掛けています。
中でも家庭用カーペットでは自社ブランド品をはじめとする製品ラインアップを取り揃え、量販店・家具専門店様などを通じ、皆様のご家庭に商品をお届けしております。
また、資材用カーペットにおいても、意匠性だけでなく、機能性や耐久性を重視した製品を多種多様に取り扱い、室内から屋外の至るところに安心・安全な商品で、幅ひろく空間を演出いたします。



東レ・スパックターフ®について
弊社では1970年のナイロン製人工芝開発以来、長年にわたりポリプロピレン等、多素材との比較研究・開発を積み重ねてきました。
その結果、ナイロンは復元性、耐摩耗性、耐候性等で多素材との優位性を実証・確立し、パブリックスペース、一般家庭からスポーツ施設まで幅広くご利用頂き、今日に至っています。
■ナイロン製人工芝の特徴
【1】優れた耐摩耗性と耐候性
パイル糸にナイロンを使用しているため、摩耗に対して抜群の強さがあり、金属スパイクの使用にも対応可能な製品もございます。ナイロンは耐候性にも優れており、強度劣化が少ないため、芝表面の特性を長期間維持することができます。
【2】回復性に優れ、へたりにくい
ナイロンは荷重に対する回復性に優れており、重量物を仮置きした後もほとんど跡が残りません。
また、へたれにくいため長期間使用しても外観の変化が少なく、運動や歩行への影響が少ないのが特徴です。
【3】環境に優しい素材を使用
パイル素材に使用しているナイロンには、鉛、クロムの有害な重金属は含まれていません。そのため、粉塵の経口摂取による人体、動物への悪影響はありません。
■製品特徴
〈耐久性〉
ナイロンを使用した人工芝は耐久性、弾性回復性に優れ、個人宅 商業施設、屋内外問わず、幅広い用途で採用されています。大がかりなメンテナンスは要らず、快適な状態を維持します。
〈用途多様性〉
用途に応じて毛足の長さ、透水、排水性、スポーツ用、景観用など幅広く取り揃えています。
〈安全性〉
JIS・L4406に準拠した製品で静電気の発生を抑制し、安心して施工、ご利用頂けます。防炎認定を取得しており、様々な施設に導入されています。
〈景観性〉
特殊加工で光によるテカリを抑制し、高級感のある製品となっています。ミドルパイル人工芝は天然芝のような美観、感触を備えています。
新着、人気のマテリアル
Contact.
東レ・アムテックス株式会社
〒584-0048
大阪府富田林市西板持町8-1-65
https://www.toray-amtecs.jp/