DesignFuture Japan Privacy Policy
定義
DesignFuture Japan 株式会社(以下「当社」といいます)は、個人情報の取扱いにおいて、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するとともに、適切な管理を行います。
なお、本文中の用語の定義は個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令に従います。
個人情報の取得
当社は、当社サービスの利用者、取引先、株主、採用応募者(以下総称して「利用者等」といいます。)の個人情報を適法かつ適正な手段により取得します。当社は、次項の利用目的の達成に必要な範囲で、以下の個人情報を、以下の取得方法により、利用者等より取得することがありますが、これらに限られるものではありません。
【取得する個人情報の種類】
・氏名及び住所
・会社名及び会社所在地
・肩書
・学位、資格、認定その他経歴
・業界団体の加盟状況
・メールアドレス
・SNSアカウント情報
・電話番号
・支払情報
・IPアドレス、Cookie 情報、その他のオンライン識別子
・位置情報
【取得元】
・データ主体からの直接的な取得
・データ主体からの間接的な取得(当社のサイトを閲覧した際に取得したIPアドレス等)・紹介者からの取得
・公開情報(インターネット上の情報等)
・ソーシャルメディア
個人情報の利用目的
当社は個人情報を次の目的に利用します。
(1)当社サービスの利用者、取引先に関する情報
・商品またはサービスを提供するため
・商品またはサービスの企画、開発、保守、改善のため
・商品またはサービスに関する重要なお知らせ等の通知のため
・利用者等から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため
・利用者等の希望に従い、当社の取引先に提供するため
・当社のサービスの利用資格の審査のため
・当社の最新情報や各種セミナー、展示会のご連絡のため
・当社の商品またはサービスに関するご案内・営業活動及びマーケティング活動のため
・利用者等から請求された資料、カタログ等をお届けするため
・取引先情報及び取引内容等の管理のため
・取引の遂行のため
・必要書類等の送付、本人確認、問い合わせや苦情への対応のため
・メール配信サービスのお申込み確認および配信のため
・調査およびイベントへの参加の依頼や、その結果のご報告のため
・その他、なんらかの理由で利用者、取引先の皆様と接触する必要が生じたときのため
(2)株主に関する情報
・株主の権利の行使及び当社における義務の履行のため
・当社から株主に対する各種のご連絡、便宜の提供のため
・株主と当社の関係を円滑にするための各種方策の実施のため
・各種法令に基づくデータの作成等、株主の管理のため
(3)採用応募者に関する情報
・選考および採否に関する情報管理のため
・選考および採否について採用応募者に電話、電子メールなどで連絡し、対応を行うため・選考の実施および配属の決定のため
・選考または入社に関する問い合わせに対応するため
・以前に応募したことのある採用応募者について、情報を確認するため
・当社からの案内を送付するため
・入社にあたって必要な書類の送付等、入社の手続きを連絡するため
・選考プロセスの管理と改善、社内における計画と報告のため
・適用法令や規制を遵守するため、また当社の法的権利を行使しもしくは保護するため
・セキュリティ対策や不正防止のため
Cookie や Google Analytics の利用
当社は、利便性の向上を目的に、利用者等の利用状況を把握するため Cookie や Google Analytics を利用しています。この機能は Cookie を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザやサービスの設定をご確認ください。Google Analytics により収集されたデータは、Google 社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。Google アナリティクスの利用規約およびGoogle社のプライバシーポリシーについては、Google 社のウェブサイトよりご確認ください。
安全管理措置に関する事項
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又は毀損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、 個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
個人データの第三者提供
当社は、利用者等ご本人の事前同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、当社が取得した利用者等の個人データは、第三者(委託先を除きます。)に提供いたしません。
当社は、第3条の目的の範囲内で、Material Bankに利用者等の個人データを提供する場合があります。その場合に参考となるべき情報は現時点において次の通りです。個人情報保護法で定められている情報提供項目については、利用者等ご本人の求めに応じて対応をさせていただきます。
(参考)アメリカ合衆国
当該国の個人情報保護制度については、個人情報保護委員会が公表している外国における個人情報の保護に関する制度等の調査をご確認ください。
提供先の第三者は概ね個人データの取扱いについて我が国の個人情報取扱事業者に求められる措置と同水準の措置を講じているものの、取得した個人情報についての利用目的の通知・公表を行っておりません。
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku
プライバシーポリシーの改定等
当社は、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更することがあります。この場合、改定版の公表の日から、変更の効力を生じるものとします。
個人情報の開示等の請求
当社は、個人データの開示・訂正等・利用停止等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、法令に従って対応します。
問い合わせ先
個人情報に関するお問合せ先:DesignFuture Japan 株式会社
privacy@materialbank.jp
当社の名称・住所・代表者の氏名
DesignFuture Japan 株式会社
東京都港区南青山7丁目1−5 &CALM minamiaoyama 403
代表取締役 梶井 丈史
ご注意
当社のウェブサイトは外部ウェブサイトへのリンクを含んでいますが、当社は、リンク先のウェブサイトにおける個人情報保護の取り扱いに関しては一切責任を負いません。
January 4, 2023