ANDREW MARTIN by チェルシーインターナショナル
イギリスのインテリアブランドANDREW MARTINは1987年にロンドン郊外のリッチモンドで設立されました。世界の5つ星ホテルや大手銀行、著名なセレブに愛されるその独特なコレクションは、創設者マーチン・ウォーラーの美意識と世界各国の文化が融合したものです。彼のインスピレーションは冒険から生まれ、シベリアでマンモスを探し、ナガランドで首狩族と交渉し、グアテマラで失われた都市を探索するなど、旅の体験がデザインに活かされています。1996年には「ANDREW MARTIN Interior Designer of the Year Award」を創設。この賞は「デザイン界のオスカー」と称され、毎年発刊される『Interior Design Review』は、世界中のデザイナーが注目するインテリアのバイブルとなっています。...


イギリスのインテリアブランドANDREW MARTIN(アンドリュー・マーチン)は、シンプルでありながら斬新でグローバルなデザインを提供します。 世界の工芸品や文化的遺産を上品で現代的なスタイルに変換させ、その独特な色調と風合いは業界で常に注目を浴びています。 ファブリックから始まったそのコレクションは、今や家具、壁紙、アクセサリーにまで拡大され、毎日3,000メートルものファブリックがオーダーされ、世界55カ国に流通されています。
Product Highlights
冒険と刺激に溢れたANDREW MARTINの ファブリック&壁紙コレクション
- •ANDREW MARTINのファブリックコレクションは、「探検」や「 冒険」を創作の指針に、南米・アンデスの布をテーマにした「 CONDOR」や、モロッコのマラケッシュの市場をテーマにした「GRAND BAZAAR」など、人々の心を生き生きと遠くの地へ掻き立てるようなコレクションを毎年発表しています。 また、イギリスのインテリアデザイナー「ソフィー・パターソン」や「キット・ケンプ」、グラフィックデザイナーの「ホリー・フリーン」など、デザイナ ーとのコラボレーションも積極的に行い、新たな価値観をANDREW MARTINのコレクションに取り入れています。 壁紙コレクションは 2010年に発表された見本帳、「NAVIGATOR」から始まりました。 緻密に描かれたアートのような騙し絵風デザインは世界中で注目されました。チェルシーインターナショナルはこのコレクションから不燃認定を取得し、ANDREW MARTINの壁紙を日本に紹介してきました。 2021年に不燃認定を取得したSCHOLAR コレクションは、人々を『Surprise(驚かせ)』『Stimulate(刺激し)』 『Astonish(びっくりさせる)』というブランドコンセプトを見事に体現した、ANDREW MARTINらしい冒険心に満ち溢れた壁紙です。